こんにちは。
泉佐野市を中心に外装リフォーム工事をおこなっておりますアオイエペイントでございます。
本日は阪南市山中渓にて塗装工事に入っていますお家の外壁の中塗りと上塗りをしました。
詳細を見ていきましょう😃
前回までで下塗りが終わっています

外壁は基本的に3回塗料を塗り重ねて仕上げます。
前回までで1回目の塗装であるシーラーを塗装していました。
シーラーは既存下地と上から塗装する塗料の密着を良くしてくれます。
またシーラーは無色のため塗装をしても色は付きませんが艶がでます。
そんな外壁の上から塗装をしていきます。
材料はラジカル制御型塗料を使用します

エスケー化研のエスケープレミアムシリコンを材料は使用します。
1液水性塗料なので作業性が良く、匂いも控えめです。
外壁中塗り

元の外壁の色から雰囲気がガラッと変わっていっている様子がよく分かります。
外壁上塗り

中塗りをしっかり乾燥させてから上塗りをかけていきます。
中塗りと上塗りは同じ材料の同じ色で塗装します。
塗り漏れが無いように慎重に作業を進めます。
外壁中塗り・上塗り完成です
before

after

経年により劣化した外壁が新品のように綺麗に生まれ変わりました。
今回のお家の方は、元の色とガラッと雰囲気を変えた色を選択されました。
元の色が好きという方も、もちろんいらっしゃるのでそこは好みになりますね( ◠‿◠ )
本日の作業はここまでです。
塗装工事にご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ😀
最後までありがとうございましたm(_ _)m