メール CONTACT
電話番号 TEL
LINE LINE
アオイエペイント
  • スタッフブログ

【東大阪市豊浦町】汚れの蓄積したベランダの床を綺麗に防水工事しました

【東大阪市豊浦町】汚れの蓄積したベランダの床を綺麗に防水工事しました

こんにちは。

泉佐野市を中心に、外装リフォーム工事をしておりますアオイエペイントでございます

本日は、東大阪市豊浦町でベランダの防水工事をしました。

詳細を見ていきます。

元々スノコを敷いていたのでかなり汚れが蓄積していました

スノコの下は掃除できないので、かなり汚れが蓄積していました。

防水屋さんによって意見が分かれますが、防水層にスノコや人工芝を敷く方がいいのか何も敷かない方がいいのか問題。

何か敷くことによって紫外線からは防水層を守れますが、掃除が大変なのと湿気が中々乾かないという懸念点もあります。

何か敷くにしても定期的に掃除や換気をすることが大切です。

最初に表面の汚れを掃除します

こびり付いている汚れは皮すきで削り取り、ホウキで汚れを除去します。

細かい汚れはブロワーで飛ばします

劣化している箇所を補修します

クラックに補修用シーリングを充填します。

ヘラで押さえて補修完成です。

プライマーを塗布します

下地と新たに形成するウレタン防水の密着をよくするためにプライマーを塗布します。

防水工事完成です

綺麗に防水工事できました。

下地の種類や劣化の状況によって下地処理の方法や防水のやり方が変わるので防水は事前の確認が必ず必要です。

外装工事はぜひアオイエペイントへお任せくだいさい‼️

ありがとうございましたm(_ _)m

Blog

もっと見る arrow

Contact

CONTACT

お問い合わせ